こんにちは、デイサービス千波です。
先月行った、ハロウィンガーデンパーティーの様子をご紹介します!
みなさんとっても楽しんでいただけたようです!また来年もお楽しみに!
11.24
2023
Category:山水苑デイサービス千波 Tag:
こんにちは、デイサービス千波です。
先月行った、ハロウィンガーデンパーティーの様子をご紹介します!
みなさんとっても楽しんでいただけたようです!また来年もお楽しみに!
6.23
2023
Category:山水苑デイサービス千波 Tag:
青山先生による、【絵手紙教室】開催されました!(^^)!
今回で3回目の開催となりますが、青山先生は毎回手法を変え、参加する方を楽しませてくださいます!そして、やる気を引き出してくださる!!
今回の題材は【メロン🍈】
※青山先生のご自宅のお仏壇にお供えしていたメロンを持ってきてくださいました笑笑(*´▽`*)笑
とっても美味しそうな、個性溢れるメロンが完成しました!!!
青山先生とパチリ(*´▽`*)( *´艸`)ヽ(^o^)丿
6.17
2023
Category:山水苑デイサービス千波 Tag:
梅雨入りしました・・・ジメジメした毎日。
デイサービス千波では、6/12~17日の期間は【水戸八幡宮~紫陽花通り】へドライブへ出掛けました🚗
やや紫陽花の咲き具合は早い様子も感じられましたが、みなさんと一緒に外出を楽しんでいただきました。
みなさん、とってもいい表情していますね・・・(*´▽`*)!(^^)!(*´▽`*)
そして、特別ドリンク🍹を準備しましたーーーーー!!!!
ブルーの飲み物が・・・↓ワン ↓ツー ↓スリー ✰✰✰✰✰
ピンク色の飲み物に変化しました(?_?)(*´▽`*)(?_?)(*´▽`*)
視覚的にも楽しんでいただきました!!
6.9
2023
Category:山水苑デイサービス千波 Tag:
夏の花火をイメージして、華やかな7月のカレンダーを作りました🎆
ドットや星柄のシールをちりばめて、美しい花火に仕上げます。
集中して取り組まれています!(^^)!
5.25
2023
Category:山水苑デイサービス千波 Tag:
5/25(木)のデザートは『ガトーショコラ』🎂でした!(^^)!
見てください!!見てください!!
手づくりデザートになります🎂
明日のデザートは何でしょう・・・(@^^)/~~~お楽しみに!!
5.25
2023
Category:山水苑デイサービス千波 Tag:
本日、山水苑デイサービス千波では「内部職員研修」が行われました。
山水苑では6月~9月の期間は食中毒予防期間になります。
食中毒のに関しての正しい知識を持ち、職員が自分自身とご利用者様に対して予防行動をとることができるように行われました。
今回の講師役は三部看護師です✎
研修後に、参加した職員で設置している冷蔵庫チェックを行いました( *´艸`)
※内部研修会は毎月行われています。
5.24
2023
Category:山水苑デイサービス千波 Tag:
5/24(水)のデザートは『フルーツ水羊羹』でした!!!
今日も蒸し暑い日だったので、涼しげに美味しく召し上がっていただきました♪♪♪
5.20
2023
Category:山水苑デイサービス千波 Tag:
本日の水戸市は蒸し暑い一日でした((+_+))
室温調整を行い、こまめな水分補給に取り組んでいます。
活動をして、程よく疲れた体に『コーヒー牛乳プリン』のデザートを召し上がっていただきました。
手作りおやつ大好評です(^^♪
5.18
2023
Category:山水苑デイサービス千波 Tag:
山水苑デイサービス千波では、柔道整復師または看護師の機能訓練指導員による機能訓練を実施しています。訓練と聞くと、大変な印象をお持ちになる方が多いので、フィットネスジムのようにご自身の意欲で運動に参加したくなるように明るい雰囲気の中で、おともだちと楽しみながら、続けられるように担当機能訓練指導員が実施しています。
今回は、『ご自宅でも自宅周辺やお買い物へ継続して行ける筋力を維持したい、向上したい!』『歩いて買い物へ出掛けらえる』等の目標を持っている方々の評価を兼ねて、『近隣のセブンイレブンまで歩いて行く。そして、買い物して戻って来る』という活動を実施しました。
暑い日だったので、日傘をさして歩道橋を上り下りし、歩きます。そして、セブンイレブンまで。
決められた金額を持参していただきました。
そして、購入品を選択し、お支払いをしていただきました。
お買い物したものは、ご自身で持ってもらい山水苑へ戻ります!!
暑さもあって、今日は疲れたわね…と、コメントをいただきました。
でも、まだまだ階段の上り下りも大丈夫ね!と喜んでいただきました。
5.17
2023
Category:山水苑デイサービス千波 Tag:
今回、水戸市内の高齢者施設等でドリップのコーヒーを一つ一つ丁寧に淹れてご利用者様にコーヒーの匂いを楽しませ、コミュニケーションを大切にされている
コーヒーボランティア 癒しカフェ 代表 檜山 孝様
他7名の方々に来て頂きました。
ご利用者の皆様は日頃から、コーヒーがお好きな方が多く、砂糖やミルクを入れずに、ブラックで召し上がる方がいらっしゃいます。
今回は、淹れたてのコーヒーということもあって、香りを楽しんで手作りおやつと一緒に楽しんでいただきました。
苑内、コーヒーの香りで素敵な時間を過ごす事ができました☕