12.2

2024

山水苑デイサービス滑川です

カレッジは「道徳」です。

”足を骨折している捨て犬”の話しを読んで

ご利用者様と一緒に「命の重さ」について

話し合い、考えました。

少し重いテーマでしたが感想を読ませていただくと

ご利用者様の、

暖かい・優しい気持ちが伝わってきます。

「命の重さは、みな同じ・感謝!」
ウサギにも個性があるそうです。
ご利用者様がデイサービスから帰宅するのを
待っていてくれるそうです。

捨てられた犬を飼ってくださる・・・♡

滑川デイのご利用者様は

みなさん心がポカポカ・・です。

12.2

2024

山水苑デイサービス滑川です。

待ちに待ったこの日がやってまいりました!!

熟した「ド根性!!パッションフルーツ」の実が

枝から「独立」しました👏

今年は実がならないかもしれないと

あきらめモードでしたが・・・

🌸   🌸   🌸   🌸

さっそく、カレッジの時間に「入刀」してみました。

チョット皮が固かったです💦
割ってみるとこんな感じです。
アケビの実に似てますね。


初対面です☺
「食べられるの?」
香りは…パッションフルーツの香り💦
味は少し酸っぱいけど爽やかでおいしい♡

一度枯れかけたパッションフルーツ

愛情込めて、みんなで見守ったら

ちゃんと、立派な実をつけてくれました。

2024年12月
« 11月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
カテゴリー
最近の投稿
タグ
アーカイブ