10.23

2024

日本には4000~5000種類のきのこが

存在していると言われています。

このうち食用とされているのは約100種類程度だそうです。

栄養価が高いきのこ「食物繊維編」第1位は・・・

🍄   🍄   🍄   🍄

山水苑デイサービス滑川です。

本日の滑川カレッジは

「秋の味覚きのこについて」でした。

そしてカレッジ後半は「秋の壁飾り」を作りました。

どの作品も 枯葉を踏む音が聞こえてきそうです🍂

🍂  🍄  🍂  🍄

栄養価(食物繊維)が高いきのこ第1位は・・・

👑「きくらげ」👑   👏 👏

ごぼうの3倍の食物繊維が含まれているそうです!!

 「きくらげ」は

 「わかめの仲間の海産物」って思っていたのは

ワタシだけですか?

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
カテゴリー
最近の投稿
タグ
アーカイブ