山水苑デイサービス塙山です。
今日の認知症予防教室は、考えて判断する力と手遊びを組み合わせたプログラムです。
「あんたがた どこさ〜♪」を口ずさみつつ、手を繋いだり話したりとリズムに乗りながら、ルールに従ってみんなでゲーム感覚で行います。
しきり役の機能訓練指導員が各テーブルを回って始めると、あちらこちらから笑いが🤣
「あんた違うわよー」
「今の惜しかった!」
など、声が飛び交います。
間違ってはいけないプログラムではなく、楽しみながは考えるプログラムです。

自然と深まります!
5.11
2020
Category:山水苑デイサービス塙山 Tag:
山水苑デイサービス塙山です。
今日の認知症予防教室は、考えて判断する力と手遊びを組み合わせたプログラムです。
「あんたがた どこさ〜♪」を口ずさみつつ、手を繋いだり話したりとリズムに乗りながら、ルールに従ってみんなでゲーム感覚で行います。
しきり役の機能訓練指導員が各テーブルを回って始めると、あちらこちらから笑いが🤣
「あんた違うわよー」
「今の惜しかった!」
など、声が飛び交います。
間違ってはいけないプログラムではなく、楽しみながは考えるプログラムです。
5.11
2020
Category:山水苑デイサービス滑川 Tag:
こんにちは。山水苑デイサービス滑川です。
ブログでもお知らせしていたように、ご寄付の手作りマスクをたくさん、本当にたくさんいただきました。
ご利用者様には経緯をお話して、善意の手作りマスクをお渡ししています。
皆様、とても感激されてお礼のお手紙を書いてくださる方までいらっしゃいました!!
感謝の気持ちはもちろん、絶対に新型コロナウィルスに感染しないぞ!!という気持ちも共有できたらな・・・と思います。
本当にありがとうございました(*^-^*)