こんにちは!山水苑デイサービス塙山です。
11月15日(金)に運動会を開催しました!外はあいにくの雨模様・・・
でしたが、デイルームの中は皆さんの熱気でいっぱいです。
運動の前にはやっぱり準備体操ですよね!
準備体操が終わったら、いよいよ開会式です!
紅組・白組の代表者による選手宣誓!
また、紅組・白組それぞれの応援団長による声かけも行いました。
それぞれ気合いをいれ、競技開始です!!
1種目目は玉子送りです!
みなさん紙コップを使って一生懸命隣の人へ玉子を送ります。
紅組も白組も順調に玉子を送っていますね
2種目目は大玉転がしです!こちらも白熱した戦いになりました。
3種目目は玉入れです!
利用者様も職員も真剣です。
4種目目は何枚着れるかな?!
紅組・白組の代表職員が制限時間内に着ることのできたジャージの枚数を競います!
「頑張れ~!」の声があちらこちらから聞こえてきました。
競技はここまで!!最後は利用者様・職員全員でマツケンサンバを踊りました!
生き生きとされていますね~!
どの競技でも接戦を繰り広げた今年の運動会…
はたして勝利したのは紅組・白組どちらだったのでしょうか??
結果は…紅組の勝利!!!
利用者の皆様、今年も楽しい運動会をありがとうございました😊